運動会
みなさんお元気でお過ごしでしょうか?
今年も病棟担当の作業療法士が種目を考案し、室内にて運動会を行いました。
写真を見ながら一部紹介します😉
A病棟


種目の1つである『巻いて!徒競走』です。
合図とともに速くひもを巻き、先にゴールにたどり着いたチームの勝利となります。
キャスターが真っすぐ進まず、苦戦していた方もおられましたが、皆さん最後まで諦めずに頑張っていました✊
B病棟


10月のハロウィンにちなんだ種目『ドキドキハロウィン🎃』
館から出てきたボールを同じ色の箱に入れると得点となります。
相手チームが館の裏からボールの色を選択。挑戦者は何色のボールかわからずドキドキです💕😬
個々に対戦し、合計得点が多いチームが勝利となります。
職員含めたくさんの方が挑戦され楽しまれていました🎵
C病棟


秋の要素を取り入れた種目『どんぐり運びリレー』🐿️
まず枯葉に埋もれたどんぐりを探します🍂 探したどんぐりをラケットの上に載せ落とさないように運び、次の方にバトンタッチ🤚
リレーとなっており最終走者が速くゴールにたどりついたチームの勝利となります。
どんぐりを見つける楽しみと楕円のどんぐりを落とさず運ぶドキドキ感があり、参加者も多い競技でした😊
D病棟


大きさの違う球を得点の書かれた穴に投げ入れる種目です🔴
合計得点の高いチームが勝利となります。
握力の弱い方も数名おられましたが、皆さん熱心に取り組まれていました😄
今年もそれぞれの病棟に合わせた運動会を無事行うことができました。
皆さん普段のレクレーションとは違い表情豊かで楽しい時間を過ごせたのではないかと思っています✨
最後までご覧頂きありがとうございました🥰
